- Pubicareのかかとソックスにはどんな効果があるの?
- Pubicareのかかとソックスは本当に温かくなるの?
今回は、足先の冷えを解消してくれるPubicare(ピュビケア)のかかとソックスの実際の効果やレビューを紹介していきます。
Pubicareのかかとソックスは、こんな人におすすめの温活アイテムです。
Pubicareのかかとソックスを一言で表すと本気で足の冷えに向き合った即効性のあるかかとソックスです。
この記事を書いている私は、冬場はどんなに暖かくしても手と足だけは常に冷えてる状態の極度の末端冷え性です。
今年の冬にPubicareのかかとソックスを購入し使用してみたのですが、結論から言うと、かなり暖かい上にかかともきれいにしてくれる一石二鳥のソックスです。
また、温活アイテムと聞くと女性用のものをイメージしがちですが、このかかとソックスは男性も使用できるようにデザインやサイズも豊富。
- Pubicareのかかとソックスの詳細・使い方
- Pubicareのかかとソックスの口コミ
- Pubicareのかかとソックスを使ってみた感想
Pubicareのかかとソックスが気になる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents
Pubicareのかかとソックスについて

Pubicare(ピュビケア)とは、女性のデリケートゾーン専門美容サロンから生まれたブランドで、正式名称はPubicare Organic(ピュビケア オーガニック)といいます。
一方で、手首や足、そしておなか周りを温める温活アイテムも取り扱っており、中でもこのかかとソックスは種類もたくさんあり多くの人が使用している人気アイテムでなんです。
Pubicareのかかとソックスのおすすめポイントは主に次の3つです。
①ツボを温めて冷えを解消してくれる
Pubicareのかかとソックスは、足の冷えを解消するツボや、腹部を温めるツボが集中するかかとを温めることで効率的に足の冷えを解消してくれるつくりになっています。
-1024x768.png)
かかとには、照海(しょうかい)という下腹部を温めるツボや、太谿(たいけい)という冷えを改善するツボなど、体の冷えに繋がる重要なツボが2つも存在します。
また、Pubicareのかかとソックスの全ての商品に遠赤外線温活繊維「スーパーファーベスト」という外に熱を逃がさない効果がある素材が使われています。

このスーパーファーベストですが、34~37度の体温の中で効率よく遠赤外線を輻射(ふくしゃ)するので、体温を利用して効率よく足を温めてくれます。

また、通常タイプと、+5℃の起毛タイプと2種類あり、起毛タイプのかかとソックスはかかとが汗をかくほどしっとり温めてくれます。
私も+5℃の起毛かかとソックスを購入したのですが、履いて数分するとかかとが温かくなり時間が経つにつれてかかとが汗をかき始めます。
②かかとをつるつるにしてくれる
Pubicareのかかとソックスは、かかとを集中的に温めてくれるので、かかとのかさつきや乾燥もしっかりケアしてくれます。
履いた後は、靴下の中がじわっと汗ばむので、しっとりしたかかとになるのが特徴です。
かかとの乾燥に悩んでいる人や、ストッキングを履くときにかかとがひっかかってしまう人におすすめのアイテムです。

③デザインが豊富で男性も使用できる
![]()
(出典:pubicare公式サイト)
このかかとソックスは、足先が冷える人に向けた冷え解消アイテムなので、女性だけではなく以下のような男性にもオススメのアイテムです。
男性用のサイズもあるため、女性から男性(彼や旦那、お父さん)にプレゼントをする人も多くいます。
デザインもブラックやカモ柄(迷彩柄)などシンプルでおしゃれなものが多いので、外に履いて行けるのもこのかかとソックスのおすすめポイントです。
![]()
(出典:Pubicare公式サイト)

Pubicareのかかとソックスの使い方
Pubicareのかかとソックスは、素足にも靴下の上からでも使用できます。
Pubicareの+5℃の起毛タイプだとかなり熱くなるので、ムレるのが気になる人は靴下の上から使用しましょう。
靴下の下に履く(素足)
より暖かさを感じられます。かかとを直接温めるので、かかとをツルツルにする効果があります。
洗う際は、基本手洗いが推奨されていますが、通常タイプについてはネットに入れて洗濯機でもOKとのことです。
Pubicareのかかとソックスのレビュー
ピュビケア白金台で扱っている「かかとソックス」。
いやもうマジで床暖房要らずですよコレ😳
だって遠赤外線効果で、履いてるとかかとにジンワリ汗かいちゃうほどなんですから👍👍👍爪先の冷えばかりに… https://t.co/fYvVKsDup3
— Aya Aso (@aya_mon_aso) December 29, 2017
ピュビケアの
かかとソックスがすごいちょっと高くて買うの悩んだけど、買って良かった
暖房無しで結構寒いのに、
このソックスに当たる部分だけ
汗をかいている!そりゃかかとも割れないだろと
母親の分も買おう
— アリシア (@alicia2420006) November 20, 2018
かかとソックス、ケア的には桐灰のかかとちゃん(知ってる?)に似てるけど、ピュビケアのはスーパーファーベストというポカポカ素材で足首をすっぽり包み込むのでとてもあたたかい。かかとケアより温活目的で買ったので、これは大ヒット。
— 栞 (@cottolit) November 7, 2019
一方、ピュビケアのかかとソックスは最高✨
洗い替えほしいし、誰かにプレゼントしたくなる!— toko (@yokotoko722) December 1, 2019
口コミを見てみると、「本当に足先が暖かくなった」という人がとても多くみられました。

即効性があり、使ったその日から効果を実感できるのもPubicareのかかとソックスのポイントです。
Pubicareのかかとソックスのレビュー
実は、一昨年の冬からPubicareのかかとソックスが気になっており、いつか買いたいと思っていたのですが、「本当に暖かいの?つま先あいてるし寒そう」という気持ちがあり購入を渋っていました。
今回、彼が冬にゴルフをする時足が冷えると言っていたのを聞いて、バレンタインデーのプレゼントを買う際に自分の分も一緒に買おうと決断しました。
結論から言うと、購入して本当に良かったです。
私が使ってみた中で感じたことは、主に次の5つです。
- 履くとつるっとしたかかとになる
- かかとから足を温めてくれる
- デザインが可愛い
- 男女ともに使える万能ソックス
- つま先までは暖かくならない
Pubicareのかかとソックスを履いてしばらくすると、かかとのあたりがじわっと暖かくなるのが分かり、途中気になって脱いでみるとカサカサだったかかとがつるっとしたかかとになっていました。

実は、かさついたかかとにストッキングが引っかかるのが悩みだったのですが、このかかとソックスを履いた後はしっとりしたかかとになっているので驚きました…!
かかとをきれいにしたい人は素足に直接履く方法をおすすめしますが、+5℃の起毛かかとソックスの場合はむれる場合があるので、「むれるのはいや!」という人は靴下の上から履いた方がよさそうです。
また、Pubicareのかかとソックスを購入した1番理由が、足の冷えを解消したいということでしたが、履いている間はとても暖かく冷え解消効果を実感することができました。
仕事中はもちろん、寝る時や外出時も履けるので一日中活用しています。
一方で、極度の末端冷え性の私は、Pubicareのかかとソックスだけではつま先までは暖かくなりませんでした。
ただ、Pubicareのかかとソックスの上に保温性のある靴下を履くようにすると、つま先の冷たさは感じられず、かつかかとはよりしっかり温まることが判明。

また、私自身使用してみて、かかとだけにソックスがある作りなので、圧迫感がなく一日中使用していても足が疲れません。
そしてPubicareのかかとソックスの良いところは、デザインが豊富にあること。
![]()
(出典:Pubicare公式サイト)
スタッズがついた女性らしいデザインから、男女ともに使用できるシンプルなデザイン、またカモ柄(迷彩柄)など男性がおしゃれに履けるデザインまで様々なデザインがあります。
男女問わず幅広い年代の人が使えるので、冷えで悩んでいる両親やおばあちゃんへのプレゼントとしても最適です。
Pubicareのかかとソックスで冷え対策をしましょう

Pubicareのかかとソックスは、以下のような人におすすめのアイテムです。
このような悩みを抱えた人は、ぜひ1度Pubicareのかかとソックスを試してみてください。
Pubicareのかかとソックスで冷え対策をして、この寒い冬を快適に乗り越えましょう!
>>Amazonで冷え性対策靴下をもっと見る
>>楽天市場で冷え対策靴下をもっと見る
>>Yahoo!ショッピングで冷え対策靴下をもっと見る