- ラ・ラ・ランドのあらすじが知りたい
- 無料で見れる方法はあるの?
今回は、映画「ラ・ラ・ランド」のあらすじやレビュー、無料で視聴できる方法をお話します。
映画「ラ・ラ・ランド」の予告映像
2017年公開されて、世間の注目を集めた映画「ラ・ラ・ランド」。
「ミュージカル映画ということは知ってるけど、どんな話かは知らない」という人は意外と多いのではないでしょうか?
今回は、大人気映画「ラ・ラ・ランド」のあらすじやおすすめポイントをまとめてみました。

また、映画「ラ・ラ・ランド」はU-NEXTの見放題プランで配信されています。
U-NEXTの無料トライアルに登録すると、31日間無料で動画見放題プランが利用できるのでおすすめです。
無料で映画「ラ・ラ・ランド」を見たい人はこちらの記事もチェック!

Contents
映画「ラ・ラ・ランド」の作品情報やレビュー
まずはじめに、映画の作品情報と、気になるレビューを紹介します。
映画「ラ・ラ・ランド」の作品情報
タイトル |
ラ・ラ・ランド |
---|---|
劇場公開日 | 2017年2月24日 |
上映時間 | 2時間8分(128分) |
ジャンル | ミュージカル映画 |
国 | アメリカ |
監督 | デイミアン・チャゼル |
メインキャスト |
ライアン・ゴズリング (セバスチャン役) エマ・ストーン (ミア役) ジョン・レジェンド (キース役) ローズマリー・デウィット (セブの姉役) |
映画「ラ・ラ・ランド」のあらすじ
売れない女優とジャズピアニストの恋を、往年の名作ミュージカル映画を彷彿させるゴージャスでロマンチックな歌とダンスで描く。オーディションに落ちて意気消沈していた女優志望のミアは、ピアノの音色に誘われて入ったジャズバーで、ピアニストのセバスチャンと最悪な出会いをする。そして後日、ミアは、あるパーティ会場のプールサイドで不機嫌そうに80年代ポップスを演奏するセバスチャンと再会。初めての会話でぶつかりあう2人だったが、互いの才能と夢に惹かれ合ううちに恋に落ちていく。
(引用:映画.com)
映画「ラ・ラ・ランド」のレビュー
ラ・ラ・ランド見終わった。今の心境に刺さりすぎた映画だった。素晴らしい夢を見て、一気に現実に戻される感じが何度もあって辛かった修行かよこの映画。いやめちゃくちゃ良かったけどさ、、、。
— るき@高音系骨ゴリラ (@R_ur_l) November 14, 2019
ミュージカルはめちゃくちゃ好きという程では無いけど、今はその気分。『ラ・ラ・ランド』すごく良かった✨これまでの出来事を思いだしながら、ワクワクを貰う。低い評価もそれなりにあるけど、その時のコンディションやタイミングで結果は変わるなぁ。このタイミングでバッチリでした🎵
— kitt (@untitle1025) October 21, 2019
友達が貸してくれてラ・ラ・ランド観たよー。えらくロマンチックが詰まったフワフワした映画と思ってたけど、終盤切なくてなんかもうなんかもう。好き。ミュージカルってこと差し引いても、確かにこれは好みが分かれるですね。大人になって観て良かったと思う、昔に想いを馳せる映画。 #映画
— ぺこりーぬ亜種 (@pekorine) August 15, 2019
レビューを見ると、大人の恋愛でかなり切なくなったという声が多くみられましたが一方で終わり方にあまり納得がいかなかったという声もちらほら…。

映画「ラ・ラ・ランド」のおすすめポイント
続いては、映画「ラ・ラ・ランド」のおすすめポイントを、私なりに3つまとめてみました。
ミュージカルが苦手な人も気軽に見れるストーリー
普段は目にしないものでも、面白いものがあると気づかせることは映画の役目だと思う。この映画はミュージカルが大嫌いとか、ジャズが聞こえてくるとラジオを止めてしまうような人にこそ見てもらいたい。こういうのもありなんだと思ってほしいんです。
(引用:映画.com)
上記は、映画「ラ・ラ・ランド」のチャゼル監督の言葉です。
映画「ラ・ラ・ランド」は、ミュージカル要素だけではなく、恋愛要素を入れることでよりミュージカル映画を楽しめる内容になっています。
また、ミュージカルシーンでも、ブレイクダンスを入れてみたりポップな曲調にしてみたりと、ミュージカルに馴染みのない年代の人が楽しめるようにもなっているのも特徴です。

見る人を圧倒するオシャレな世界観とサウンド

映画「ラ・ラ・ランド」は、映画の世界観やサウンドがおしゃれなのもおすすめポイントです。
舞台はアメリカのロサンジェルスなのですが、日本では「ラ・ラ・ランド」のロケ地巡りも一時期流行る程、誰もが「あの場所に行きたい!」と思うような美しい風景に仕上がっています。
また、さらに物語に引き込ませてくれるようなステキな音楽使われています。
テーマ曲の「Another Day Of Sun」は有名ですが、「Mia & Sebastian’s Theme」も「ラ・ラ・ランド」らしい曲調になっています。
音楽と映画の世界観を一緒に楽しめるのもこの映画の魅力です。
大人になって、改めて見たい映画No.1

この物語は、女優を夢見るミアと、売れないジャズピアニストのセブ(セバスチャン)が、最初はお互い毛嫌いしていたけれど、お互いの夢を語るうちに惹かれ合い付き合うという恋愛ストーリーです。
一方、2人が付き合ったあと「夢を追うこと」と「現実を見て夢をあきらめること」の選択をしなければならない時が来てしまうのですが、大人になったからこそ「自分だったらどっちを取るだろう」と自分に当てはめて考えさせてくれるストーリーにもなっています。

映画「ラ・ラ・ランド」は、1度ではなく、時間をおいてぜひもう1回見てほしい映画です。
映画「ラ・ラ・ランド」は誰もが楽しめるミュージカル映画
そんな人におすすめの作品です。
また、映画「ラ・ラ・ランド」はU-NEXTだと31日間無料で映画が見放題です。
詳細はこちらをチェック!
この週末は、家でゆっくりと映画「ラ・ラ・ランド」を見てみてはいかがでしょうか?