- 夏の紫外線で肌のダメージが気になる
- ビタミンC誘導体って本当に美白になるの?
ビタミンC誘導体が美白効果があると言われていますが、その効果を感じられていないという人も多いのではないでしょうか?
今回は、ビタミンC誘導体が本当に美白効果があるのかについて徹底調査をしていきます。
- ビタミンC誘導体について
- ビタミンC誘導体の美白効果について
結論から言うと、ビタミンC誘導体は使い方によっては美白効果が実感できない成分なんです。
現在使っているビタミンC誘導体配合のアイテムの効果をより実感したい人、またこれからビタミンC誘導体配合のアイテムを買う予定のある人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents
ビタミンC誘導体とは

まずはじめに、ビタミンC誘導体の成分についてや、期待できる効果について解説します。
ビタミンC誘導体とは
ビタミンC誘導体とは、ずばりビタミンCそのものの効果を失わない程度に改良して、人の肌に浸透しやすくした成分のこと。
みなさんに馴染みのあるビタミンCと成分的には変わらないのですが、スキンケアアイテムに使われているもののほとんどがこのビタミンC誘導体の方を配合しています。
なぜビタミンCをそのまま配合しないのかというと、ビタミンCそのままを配合すると、非常に壊れやすく肌にも浸透しにくいという事実があり、スキンケア商品に配合し使用するには適してないと言われているからです。
そこで、肌からもビタミンCの成分をそのまま摂取できるように、美白に特化した多くのスキンケアアイテムは、肌になじみやすいビタミンC誘導体が配合されているんです。
ビタミンC誘導体の効果
ビタミンC誘導体には、主にこれらの効果が期待できます。
そして、ビタミンC誘導体の美白効果については、なんと厚生労働省が美白成分としても認めているんです。
ビタミンC誘導体の美白効果メカニズム

ビタミンC誘導体は、シミの原因となるメラニンの生成を抑制する効果があります。
紫外線が当たることによって、より活発に生成され、日焼けやシミの原因となる成分
ビタミンC誘導体は、このメラニンの生成を抑制することで日焼けやシミの予防になり、美白になるということです。
よく、夏にいっぱい紫外線を浴びて黒くなった肌にビタミンC誘導体配合の美白効果のあるアイテムを使いがちですが、できてしまったシミを直接的に働きかける効果はあまりないとも言われています。
もちろん、今あるシミや日焼けによるダメージを軽減する効果も多少はありますが、シミや日焼けを完全になかったことにすることはむつかしいと言われています。
つまり、ビタミンC誘導体の美白効果はこれからできるシミの原因となるメラニンの抑制をしてくれるので、紫外線に浴びるシーズン前までに長期的に使用することで効果を実感できる成分なんです。

ビタミンC誘導体の美白効果を実感するために必要なこと

美白効果をもっと実感するためには、ビタミンC誘導体の化粧品を日ごろから使うことが大切です。
おそらく、日本国民が1年間を通して「美白になりたい!」と一番強く思う時期というのが、夏の終わりではないでしょうか?

UVインデックスとは紫外線が人体に及ぼす影響の度合いをわかりやすく示すために、紫外線の強さを指標化したものです。
出典元│気象庁
このグラフを見てもわかるように、4月ごろから紫外線を浴びはじめ、7月はとても強い紫外線を浴びていることが分かります。
4月から紫外線のダメージを受け続けた肌を見て、秋ごろに「白くなりたい」と思うことは自然のことですよね。
ただし、先ほど述べたように、あくまでも「日焼け予防」「シミ予防」としてビタミンC誘導体は効果を発揮するので、日焼けした肌やシミとなってしまった肌に塗っても、劇的な効果は見られない可能性が高いです。
「冬だからまだいっか」「夏になってから美白商品は買うつもり」と思っていると、その年に浴びた紫外線でシミは形成されてしまい、ビタミンC誘導体による劇的な効果は感じにくくなってしまいます。
そうならないためにも、日ごろからビタミンC誘導体配合のスキンケアアイテムを使うことがとても大切なんです。

ビタミンC誘導体配合のスキンケアの注意点

乾燥肌・敏感肌の人は要注意
ビタミンC誘導体には「皮脂分泌抑制効果」があるので、乾燥肌・敏感肌の人が使用すると肌がピリピリしてしまう場合もあるので要注意です。
そのような人は、敏感肌用のビタミンC誘導体配合のアイテムを選ぶか、保湿成分(セラミドやコラーゲンなど)が一緒に配合されているものを選びましょう。
かなりの敏感肌の人は、必ずパッチテストをするようにしましょう。
製品の使用期間に注意しましょう
ビタミンC誘導体は、非常に鮮度が落ちやすい成分のため、時間が経つと効果がなくなってしまうとも言われています。
同じアイテムを、数か月にわたって使用することは避け、なるべく短期間で使い切りましょう。
ビタミンC誘導体は1年中使って白い肌を手に入れましょう

ビタミンC誘導体のアイテムを使っても効果を感じなかったという人は、日焼けやシミができやすい夏より前に使用することでより効果を実感できるはずです。

若かったあの頃よりも紫外線のダメージを受けやすくシミができやすい肌になってしまったアラサー女子なら、なおさら1年を通して美白ケアをすることが大切です。
来年の夏の終わりに「美白になりたい」と嘆いても、もうすでに日焼けやシミとして確実にダメージが蓄積されています。
今のうちから日々のスキンケアにビタミンC誘導体を取り入れて、白くてきれいな肌を目指しましょう。